Uber Eats(ウーバーイーツ)の料金はどれくらい?送料はかかるの?【料金・手数料】

Uber Eats

Uber Eatsって高いんでしょ?どれくらいかかるの?

フードデリバリーサービスのUber Eatsの料金について

実際どのくらいかかるのか?」気になっている人は多いと思います。

料金が高いので、注文しない人もいるのではないでしょうか。

実際、Uber Eatsで注文すると料金は高いです。

吉野家の牛丼を例とすると、以下の値段です。

  • 店舗:380円
  • Uber Eats:570円

しかし、料金は高いですが、Uber Eatsにはそれに勝る便利さがあります。

この記事で紹介しているクーポンを使えば安く注文することもできます。

この記事を書きました


こんにちは、桜庭パスタ郎です。

Uber Eatsの料金設定

Uber Eatsにかかる料金は以下の4つがあります。

  1. 料理代金
    
  2. サービス料 10%
    
  3. 配送手数料
    
  4. 少額注文手数料(これは700円以下の注文時のみ

基本的にかかる費用は3つ、ということね!

Uber Eatsの料理代金

Uber Eatsの必要な料金の一番メインとなるのは、料理代金です。

吉野家でいう、牛丼570円です。

Uber Eatsのサービス料

サービス料は、注文した料理の料金の10%です。

牛丼を2つ頼んだ場合は、

570円 × 2個 = 1140円。

上記に10%必要になるので

114円がサービス料です。

Uber Eatsの配送手数料

配送手数料は、送料です。

送料は 50円〜550円の間で設定されています。

配達手数料に関しては、注文するレストランの混雑状況や、人気度合い、距離によって決まります。

非常に近いお店であれば、50円という格安で配達してくれるお店もありますよ。

50円のお店があったらラッキー!お得意様になっちゃいます。

Uber Eatsの少額手数料

Uber Eatsでは、少額注文による手数料が追加される場合があります。

これは注文の小計が、700円以下の場合150円追加されます。

Uber Eatsの実際の注文料金例

実際に注文した例をみていきましょう!

だいたいの注文は1000円〜2000円になることが多いです。

少し高く感じますか?

それでも僕は、Uber Eatsはお得だと思っています!

なぜなら、食事を作る時間外食に行くための時間を節約できるからです。

そんな寂しいこと言うなよ、という人もいるかもしれません。笑

だって、スマホを3タップする。

たったこれだけで美味しい食事が届くんですよ!?

注文の料金が500円程度高いだけであれば、十分に価値を感じられる料金設定だな、と思ってます。

Uber Eatsで安く注文するには?

Uber Eatsをお得に注文する方法があります!

それは、”クーポンを利用して注文すること“です。

上記の記事に載せているクーポンコードを利用すると、750円OFFで3回もUber Eatsを注文することができます!

また、クーポンコードの入力方法についても詳しく記載しているので、参考にしてくださいね。

Uber Eatsの料金は高い!だけどお得!

料金自体は確かに高いと思います。

ただ、それ以上のコスパがあるのもUber Eatsの魅力のひとつ。

ぼくは大好きです。

忙しい時やテレワークで普段の食事飽きた時、ぜひ利用してみてください!

お得なクーポンはこちらから!

タイトルとURLをコピーしました