
Uber Eatsのカバンってどこでもらえるの?
上記の疑問を解消します!
Uber Eatsの配達パートナーは今大注目の職業のひとつです。
配達パートナーの必需品のUber Eatsのカバン・リュックの入手方法についてまとめました。
こんにちは、桜庭パスタ郎です。
一番スタンダードな入手先はパートナーセンター
Uber Eatsのカバン・リュックは、パートナーセンターでの配達パートナー説明会の後に支給されます。
説明会に参加した際に説明があるのですが、
このバッグは4000円のデポジット(保証金)がかかります。
デポジットであるため、配達パートナーを辞める際には返金されます。
ただ、デポジットが差し引かれるのは報酬から4000円差し引かれるため、最初にお金がかかる、というわけではありません。
つまり初日5000円稼いだとすると、4000円の保証金が引かれて残り1000円が報酬になります。
現在パートナーセンターはコロナウイルスの影響で休業中です。
実はUber EatsのカバンはAmazonで売っている!?
なんとUber Eatsの配達用のカバン・リュックはAmazonにて購入することができます。
メルカリやヤフオクなんかでもたくさん出品されているのをみかけますね。
Uber Eatsは配達パートナーをやめるときにカバン・リュック代を負担するようにしています。
Amazonで購入した場合でも、領収書があれば返金してもらうこともできるようです。

Uber Eatsのバッグ・リュックは高性能
Uber Eatsで配布されるバッグ・リュックは結構高性能です。
もらうタイミングによって最新版のバッグだったりますが、基本的な性能はこんなところです。
Uber Eatsのカバン・リュックの保温性
配達パートナーは料理を冷めないように、注文者へ届ける必要があります!
そのため、保温性はとっても大切。

届いて冷めてたらいやですもんね。
Uber Eatsの黒いバッグはしっかりした保温性があり、料理がすぐに冷めません。
Uber Eatsのカバン・リュックの防水性
雨の日に配達することもあるでしょう。
料理が濡れないように防水性も高くなっています。
Uber Eatsのカバン・リュックの折りたたみ
料理をいくつか平行して運ぶケースもあります。
そのため、たくさん注文されたフードを持ち運ぶ容量が必要になっています。
Uber Eatsのバッグはこの点もばっちり。
そして、料理がない時は小さく折りたためるようにもなっていて便利です。
自前のカバンでも配達は可能です
Uber Eatsの配達パートナーの利用する道具は強制されていません。
そのため、自前で用意したカバンで配達を行うことは可能です!
個人的にはUber Eatsのカバンの方が周りの人も一目で「Uber Eatsだ」と分かるのでそちらの方がいいかなと思います。
お得なクーポンはこちらから!